トップ > ニュース&ブログ


ニュース & ブログ (全店)

追浜店のブログ衣笠店のブログ逗子店のブログAlenz&Co. のブログ


[逗子店] 2022-10-30

取扱いメーカーが増えました!

こんにちは!秋も深まり、気温が下がってきました。お変わりなくお過ごしでしょうか?
めがねの荒木 逗子店では新たな補聴器メーカーとして「GNリサウンド」の取り扱いを始めました!
今回は、GNリサウンドについて説明致します。

>>続きを見る

>>続きを見る

[追浜店] 2022-10-26

ついに出た!GNリサウンド「充電タイプ耳穴式補聴器」

こんにちは!
横須賀は朝晩の冷え込みが強くなってきました。
風邪などひかないよう、注意したいですね!

さて、今日は、ようやく出た、GNリサウンドさんの「充電タイプ耳穴式補聴器」を紹介します。
今か今かと待つこと早10年・・・
いや、そんなには待ってないです。
しかし、ここ1年は首を長ーくして待っていた方も多いのでは?


>>続きを見る

>>続きを見る

[追浜店] 2022-10-14

補聴器の修理について

こんにちは!朝晩冷え込んでくるようになりましたが皆さま変わらずお過ごしでしょうか?

本日は補聴器の修理についてのお話です。

Are you ready?

>>続きを見る

>>続きを見る

[逗子店] 2022-10-11

補聴器装用者への周りのサポートの仕方について

本日はタイトルの通り、補聴器装用者に対する周囲の人のサポートの仕方についてお話ししていきます。
サポートと言ってもとても難しい事をするわけではなく、ちょっとした意識づけで出来ることなので、今日から実践してみてください。

内容は以下の通りです。
①ゆっくり、はっきり話す(言葉を区切る)
②離れたところから大声で話すのではなく、近くの距離から適度な音量で話す。
③複数人で一度に話さず、一人一人話す。
④補聴器装用者に顔を向けて話しかける。
⑤急に本題に入らず、意識を話し手に向けてもらってから話し始める。(呼びかけから入る)

ではどういうことか詳しく見ていきましょう。



>>続きを見る

>>続きを見る

[Alenz] 2022-10-06

耳穴式充電補聴器!

こんにちは!

アレンズのさいとうです(^^♪
いよいよ季節の変わり目、秋雨が始まりました。
皆様お元気にお過ごしでしょうか。

各メーカーの耳穴式充電補聴器が続々と発売され始めました。
先陣を切って発売されたのがスターキー補聴器のリビオAI
今年からはエボルブAI雑音制御が強化されました。

>>続きを見る

>>続きを見る



News&Blog


SHOP


NEW ENTRY

RANKING

ARCHIVE