[追浜店] 2021-07-11
こんにちは!
梅雨がもうすぐ明けそうな横須賀。
今日はずいぶん暑くなっています。
熱中症などにお気を付けください。
さて今日は、来る7/20に、いよいよ待望の新しい耳穴式充電タイプ補聴器が
Signia補聴器(シグニア)【旧シーメンス補聴器】から発売されます。
その全貌が見えてきましたので、少しご紹介したいと思います。
>>続きを見る

>>続きを見る
[衣笠店] 2021-06-29
こんにちは!
以前、認定店でしか扱えない「良いとこ取り」な補聴器として
ご紹介した。
シグニア補聴器の「Silk NX」(シルクエヌエックス)から・・・
新型として「Silk X」シリーズが発売されました!
今回のシリーズからは認定店以外でもお求めいただける
全国展開のシリーズとなります。
>>続きを見る

>>続きを見る
[追浜店] 2021-07-24
こんにちは!
横須賀も、すっかり夏。
今日も暑い日差しが照っています。
今日は、日ごろお客様からよく聞かれる「補聴器の医療費控除」についてまとめてみます。
>>続きを見る

>>続きを見る
[追浜店] 2021-06-29
こんにちは、追浜店スタッフ岡田です。
今朝まで降っていた雨もおさまり、梅雨の晴れ間といったところでしょうか?
シグニア補聴器から続々と新製品が発売されている「エクスペリエンスシリーズ(Xシリーズ)」
連日このブログでもご紹介させていただいています。
ではその一番の特徴は?
様々な機能がある中で、これまでのシリーズとの大きな違いが「Xセンサー」です。
>>続きを見る

>>続きを見る
[Alenz] 2021-08-17
こんにちわ!
アレンズさいとうです(^^♪
少し暑さが和らぎましたが、雨が降り続いております。
こうなるとお日さまが恋しくなってまいります。人の心理って不思議です。
皆様、お元気ですか。
いよいよ充電式補聴器が充実してまいりました。
ご覧ください!
>>続きを見る

>>続きを見る
[Alenz] 2021-07-17
こんにちは!
アレンズさいとうです(^^♪
ついに!梅雨明け宣言が出ました。
スッキリ晴れ渡る空、ギラギラと照りつける太陽。
夏です!皆様お元気ですか。
さて今回は人の耳と動物の耳ではどのような違いがあるのでしょう。
>>続きを見る

>>続きを見る
[Alenz] 2021-07-01
こんにちは!
アレンズさいとうです(^^♪
あいにく本日は梅雨らしい雨となりました。
皆様お元気にお過ごしでしょうか。
さて今回ご紹介いたしますのは「シグニア補聴器」から期間限定カラーの耳穴補聴器が発売されます。
>>続きを見る

>>続きを見る
[Alenz] 2021-08-03
こんにちは!
アレンズさいとうです(^^♪
本日も暑いですね~。朝は雨が沢山降ったので涼しいと思って出勤したらイオンに着くころにはかなり蒸し暑くなっていました。皆様お元気にお過ごしですか。
さて、今回は先日少しだけご紹介させていただいた「シグニアアクティブ」の充電についてお話してみます。
>>続きを見る

>>続きを見る
[逗子店] 2021-07-11
こんにちはー!
昨日、今日と逗子は真夏の暑さです。
不安定な天気が続いておりますので、
体調管理や危機管理を十分にしていきましょう。
さて、本日は「補聴器を調整していくという事」というお話。
>>続きを見る

>>続きを見る
[衣笠店] 2021-07-30
こんにちは!
暑いですね~。
夏は湿気も多く、汗をかく機会も多いので、
補聴器のメンテナンスや修理のご依頼も増える季節です。
ところで、「補聴器の寿命(耐用年数)」って、皆さん何年くらいをイメージされるでしょうか?
>>続きを見る

>>続きを見る