[逗子店] 2018-08-18
こんにちは 逗子店スタッフ岡田です。
今週はすこーしだけ暑さがやわらいだ感じですね。
また来週は暑くなるようですが・・・
暑さの影響もあるでしょうか?(汗や湿気)
補聴器の調整や乾燥クリーニング、その他お問い合わせのお客様が
増えております。

このシルバーのかっこいい補聴器は、シーメンスシグニアの
最新の充電タイプ補聴器 「ピュア チャージ&ゴー NX」
そんな補聴器のイメージといえば・・・
やっぱりベージュ(肌色)という方もまだ多いのでしょうか?
一昔前と違って、今の補聴器はカラーバリエーションもいろいろ!

ご自身の髪の色に合わせて、より目立ちにくくという方、
アクセサリー感覚でお好きな色を選ぶ方もいれば、
左右で色を変えて楽しむ方もいらっしゃいます!
(左右を間違えないように色を変えるという場合もありますが・・・)
小型化されて目立ちにくくなった最新の補聴器。
性能の向上とともに、色が選べる事でより身近なアイテムになってきています。
何はともあれ、気になる方はお気軽にご相談を。
機種、タイプによっては色をお選びいただけない場合もございますので、
必ずスタッフにご確認ください!
逗子店 2018-08-18
[Alenz] 2018-08-11
連日の暑さで日中は外にでるのも憚られますね。
この時期は汗による補聴器の故障が心配されますので、
暑い最中ですが
なるべく補聴器ユーザーの方には店頭にメンテナンスにお越し頂くよう
お願いしています。
しかしこんな暑さの中、外には断じて行きたくない!
そんなお客様に、ご家庭で本格的にできる補聴器メンテナンスについて
ご紹介します。

まずはこちら、“パーフェクトドライ ラックス”(税込¥9,720)!
本格的な乾燥とUV除菌が家庭で手軽にできます。
家庭用補聴器乾燥機のベストセラーモデルで、UVランプで99%除菌。
シリカゲルを使わない乾燥方法で、低ランニングコストを実現しました。
温風でしっかり30分かけて乾燥しますので、
たくさん汗をかく時期でも
毎日これを使用していれば安心です。
しかしながら、これだけでは
補聴器についた汚れまでは取れません。
クリーニング用品を併せてご使用下さい。

“クリーニングスプレー”(税込¥970)
ブラシノズル付きで、本体や耳栓の
汚れが汚れがたまりやすい隙間や細かな部分のお掃除が楽になります。
ティッシュに吹きかけて全体を拭きあげて頂くとピカピカになります♬

“クリーニングシート”(30枚入り、税込¥970)
クリーニングスプレーの小包装版。
外出先でもささっとお使いいただけます。
ブラシを使うほどではないけれど、簡単に拭き取りたいという方にもおすすめです。
本格的なメンテナンスは店頭で実施させて頂きますが、
毎日の簡単なケアが大切です。
ケアを怠ると出力が低下し、聞こえにくくなることもしばしば。
ぜひ、お手入れをして大切に使ってあげて下さいね!
Alenz 2018-08-11
[衣笠店] 2018-08-11
こんにちは!
めがねの荒木 衣笠店さいとうです(*^_^*)
今年は暑いと思ったら台風、台風が過ぎ去ったと思ったらまた酷暑。
しかも今まで横須賀に住むようになってから25年、初めての酷暑です。
皆様お体に気を付けて頑張って乗り越えましょう。
さて、今回はフォナック補聴器より新しい補聴器が発売されました。
それはなんと補聴器とスマートフォンを直接繋げてしまうと言うもの。
今までも電話と繋げられる補聴器はありましたが、何らかの通信機器を首から下げたり、胸ポケットに挟んで使っていました。
しかし今回の補聴器は補聴器とスマートフォンさえあれば即繋げられます。

そして余計な機器がないので補聴器で直接操作します。
携帯電話は触らないのでまさにハンズフリー!
補聴器本体にマイクロホンがついているので携帯電話が隣の部屋にあっても通話できます。
携帯電話を取りに行く必要はありません。

また、別売りのテレビコネクターを使えばテレビやオーディオと直接、補聴器をつなぐことも出来、家族や友達と一緒に楽しめます。

もちろん、スマートフォンと繋がっていればアプリをダウンロードして補聴器の音量調整も出来ます。
「テレビが良く聞こえない」「電話が聞き取りにくい」とお悩みの方がおられましたら是非ご相談ください。
お待ちしております。
さいとうでしたヽ(^。^)ノ
衣笠店 2018-08-11