補聴器の荒木
About
ご挨拶
Order Flow
購入の流れ
Aftercare
アフターケア
Product
製品
FAQ
Q&A
User Voice
お客様の声
Reservation
ご相談予約
Shop
店舗
Column
コラム
News&Blog
ブログ
Recruit
採用
News&Blog
トップ
>
ニュース&ブログ
ニュース & ブログ (全店)
追浜店のブログ
・
衣笠店のブログ
・
逗子店のブログ
・
久里浜店のブログ
[
逗子店
] 2025-11-23
補聴器電池は冬の方が消耗早い!?
少しずつ気温が下がり、寒くなってきました。
気温が下がると補聴器電池の消耗が早くなりますが、それには理由がありますので、ブログにしました。
大きく分けて3つあります。
①気温
気温が下がると空気電池は消耗が早くなります。
夏よりも消耗が早く感じられるのは、そのためです。
これから気温も下がりますので、使用される前に手で温めるといいと言われています。
②乾燥
気温が下がると同時に湿度も下がりやすいですが、補聴器は乾燥が良いのですが、
電池は乾燥に弱い為、乾燥ケースに入れている方は、面倒でも電池を外して、補聴器のみケースにしまうのが理想です
③二酸化酸素濃度
寒くなると、暖房を使用しますが、石油ストーブやガスストーブは部屋の二酸化酸素濃度が高くなりやすいです。適度に換気が必要なのは、その為です。
他にも、空気電池を使用していますが、電池の上に貼ってあるシールを剥がした時点でも、使用頻度に関係なく少しずつ消耗しています。
ここ数年は充電式の補聴器がメインですので、もし電池の交換が面倒な場合は、買い替えを検討してみてください。今まで1回の充電で最長「28時間」でしたが、1回の充電で最長「54時間」の補聴器が今月発売されました!
そしてBluetooth Classic搭載で、今まではiPhoneのみ接続が可能でしたが、androidのスマートフォンにも接続可能となりましたので、通話や音楽、動画などもイヤホンのように楽しむことが可能です。
まだ店舗にお試しの機種がありませんが、従来の充電式補聴器はお試し出来ますので、お気軽にご相談ください。
(もちろん購入は出来ます!)
逗子店
2025-11-23
ブログランキング
2022-12-13
補聴器と磁気のお話
2022-12-02
耳穴充電補聴器が充実してきました!
2023-01-01
充電耳穴補聴器出そろいました!
2022-12-14
免許証の条件
2022-12-09
補聴器の紛失、心配ですね。
2022-12-25
補聴器の種類と選び方
News&Blog
トップ(全店)
SHOP
めがねの荒木 追浜店
めがねの荒木 衣笠店
めがねの荒木 逗子店
めがねの荒木 久里浜店
NEW ENTRY
2025-11-23 - 逗子店
・補聴器電池は冬の方が消耗早い!?
2025-11-14 - 久里浜店
・充電式補聴器自動オン機能
2025-11-10 - 衣笠店
・スターキーのあんしん保証
2025-10-19 - 逗子店
・スタイリッシュな補聴器!
2025-10-13 - 逗子店
・補聴器は人と人を繋ぐ~聴力とコミュニケーション~
2025-10-11 - 久里浜店
・フォナック充電耳穴補聴器発売!
2025-10-09 - 衣笠店
・まるでイヤホンのような・・
2025-10-08 - 追浜店
・耳穴式補聴器の形
2025-09-29 - 久里浜店
・電池式補聴器は時代遅れ?
2025-09-28 - 逗子店
・人それぞれ聞こえ方は違います
RANKING
【1】補聴器と磁気のお話
【2】耳穴充電補聴器が充実してきました!
【3】充電耳穴補聴器出そろいました!
【4】免許証の条件
【5】補聴器の紛失、心配ですね。
【6】補聴器の種類と選び方
【7】まるでイヤホン
【8】補聴器装用はトレーニング
【9】「充電補聴器、充電器はいろいろ」
【10】補聴器を装用していただく思いやり
ARCHIVE
2025年
11月 (3)
10月 (5)
09月 (3)
08月 (2)
07月 (1)
06月 (3)
05月 (3)
04月 (2)
03月 (3)
02月 (2)
01月 (5)
2024年
12月 (4)
11月 (4)
10月 (5)
09月 (2)
08月 (3)
07月 (5)
06月 (5)
05月 (3)
04月 (6)
03月 (4)
02月 (3)
01月 (3)
2023年
12月 (3)
11月 (4)
10月 (5)
09月 (4)
08月 (5)
07月 (3)
06月 (6)
05月 (6)
04月 (6)
03月 (5)
02月 (7)
01月 (6)
2022年
12月 (10)
11月 (6)
10月 (5)
09月 (7)
08月 (7)
07月 (7)
06月 (6)
05月 (8)
04月 (5)
03月 (5)
02月 (6)
01月 (4)
2021年
12月 (6)
11月 (5)
10月 (4)
09月 (7)
08月 (7)
07月 (6)
06月 (8)
05月 (12)
04月 (7)
03月 (7)
02月 (5)
01月 (7)
2020年
12月 (7)
11月 (6)
10月 (6)
09月 (5)
08月 (5)
07月 (6)
06月 (8)
05月 (8)
04月 (7)
03月 (7)
02月 (7)
01月 (9)
2019年
12月 (7)
11月 (7)
10月 (9)
09月 (8)
08月 (8)
07月 (2)
06月 (5)
05月 (3)
04月 (4)
03月 (4)
02月 (3)
01月 (3)
2018年
12月 (4)
11月 (7)
10月 (3)
09月 (6)
08月 (4)
07月 (4)
06月 (5)
05月 (6)
04月 (1)
03月 (1)
02月 (2)
2017年
12月 (1)
10月 (1)
09月 (1)
06月 (3)
05月 (1)
04月 (2)
03月 (4)
01月 (3)
2016年
12月 (4)
11月 (1)
10月 (2)
09月 (4)
08月 (2)
07月 (1)
05月 (1)
03月 (1)
02月 (3)
01月 (4)
2015年
12月 (1)
10月 (2)
08月 (1)
06月 (1)
04月 (2)
02月 (1)
01月 (1)
2014年
12月 (1)