補聴器の荒木
About
ご挨拶
Order Flow
購入の流れ
Aftercare
アフターケア
Product
製品
FAQ
Q&A
User Voice
お客様の声
Reservation
ご相談予約
Shop
店舗
Column
コラム
News&Blog
ブログ
News&Blog
トップ
>
ニュース&ブログ
ニュース & ブログ (全店)
追浜店のブログ
・
衣笠店のブログ
・
逗子店のブログ
・
Alenz イオン久里浜店のブログ
[
追浜店
] 2022-04-21
補聴器の充電器いろいろ
こんにちは、追浜店スタッフ岡田です。
最近の補聴器は性能の向上に伴って電池消費量が増えています。
そのため、以前は1個の電池で10日から2週間使えましたが、最新の補聴器では4,5日程度。
そこで電池購入、交換の手間のかからない充電式が増えています。
最近では、同じ充電式でも充電器のバリエーションが増えています。
シンプルなものからプラスαの機能付きまで。
基本的な使い方は簡単、充電器に載せる、もしくは充電ケースに入れることで充電できます。
大きく分けると持ち運びできるケース型と据え置き型。
(ピュアC&G AXシリーズ用充電器)
こちらは持ち運び携帯できるケース型、かつケースに内蔵されているバッテリーで
補聴器2台を4回フル充電できます。4時間でフル充電完了、約28時間使用できます。
外出機会の多い方には安心の充電器ですね。
(ピュアC&G AXシリーズ充電器)
こちらは据え置き型ですが、補聴器メンテナンスの欠かせない乾燥とUV除菌を
充電と同時にやってくれる複合型。これまで別に必要だった乾燥器が必要ありません。
充電器は、ご希望される補聴器の機種、補聴器の形状によって選べるものと選べないものがあります。
種類がたくさんあって、なかなかどの補聴器にしようか決められない時には充電器のタイプから絞っていくのも
一つの選び方かもしれませんね。
お悩みの方はお気軽にスタッフまでお尋ねください。
ご相談お待ちしております。
追浜店
2022-04-21
ブログランキング
2021-07-11
いよいよ登場!Signia製 耳穴式充電タイプ補聴器!
2021-06-29
付けていないみたい!超小型補聴器Silk
2021-07-24
「補聴器の医療費控除」について
2021-06-29
噂のXセンサーとは?
2021-08-17
充電式補聴器が充実しました!
2021-07-17
人間の聴覚と動物の聴覚
News&Blog
トップ(全店)
SHOP
メガネの荒木 追浜店
メガネの荒木 衣笠店
メガネの荒木 逗子店
Alenz イオン久里浜店
NEW ENTRY
2022-05-25 - 追浜店
・スマホで補聴器を操作しよう!
2022-05-16 - Alenz
・各補聴器メーカーの特徴
2022-04-21 - 追浜店
・補聴器の充電器いろいろ
2022-04-15 - 逗子店
・補聴器の性能を表す基準の一つ「チャンネル数」とは?
2022-04-11 - 衣笠店
・どうして日本では補聴器の満足度が低いのか?
2022-04-08 - Alenz
・スターキー補聴器の紹介!
2022-04-07 - Alenz
・充電式補聴器フルラインナップ!
2022-03-30 - 逗子店
・【生の声】補聴器の購入を決めたキッカケについて
2022-03-16 - Alenz
・シグニア補聴器から充電耳穴補聴器発売!
2022-03-14 - Alenz
・スターキーより新しい補聴器出ました!
RANKING
【1】いよいよ登場!Signia製 耳穴式充電タイプ補聴器!
【2】付けていないみたい!超小型補聴器Silk
【3】「補聴器の医療費控除」について
【4】噂のXセンサーとは?
【5】充電式補聴器が充実しました!
【6】人間の聴覚と動物の聴覚
【7】補聴器期間限定カラー!
【8】充電式補聴器シグニアアクティブ
【9】補聴器を調整していくという事
【10】補聴器はいつまで修理できる??
ARCHIVE
2022年
05月 (2)
04月 (5)
03月 (4)
02月 (6)
01月 (4)
2021年
12月 (6)
11月 (5)
10月 (4)
09月 (7)
08月 (7)
07月 (6)
06月 (8)
05月 (12)
04月 (8)
03月 (7)
02月 (5)
01月 (7)
2020年
12月 (7)
11月 (6)
10月 (6)
09月 (5)
08月 (5)
07月 (6)
06月 (8)
05月 (8)
04月 (8)
03月 (7)
02月 (7)
01月 (9)
2019年
12月 (7)
11月 (7)
10月 (9)
09月 (8)
08月 (8)
07月 (2)
06月 (5)
05月 (3)
04月 (4)
03月 (4)
02月 (3)
01月 (3)
2018年
12月 (4)
11月 (7)
10月 (3)
09月 (6)
08月 (4)
07月 (4)
06月 (5)
05月 (6)
04月 (1)
03月 (1)
02月 (2)
2017年
12月 (1)
10月 (1)
09月 (1)
06月 (3)
05月 (1)
04月 (2)
03月 (4)
01月 (3)
2016年
12月 (4)
11月 (1)
10月 (2)
09月 (4)
08月 (2)
07月 (1)
05月 (1)
03月 (1)
02月 (3)
01月 (4)
2015年
12月 (1)
10月 (2)
08月 (1)
06月 (1)
04月 (2)
02月 (1)
01月 (1)
2014年
12月 (1)