補聴器の荒木
About
ご挨拶
Order Flow
購入の流れ
Aftercare
アフターケア
Product
製品
FAQ
Q&A
User Voice
お客様の声
Reservation
ご相談予約
Shop
店舗
Column
コラム
News&Blog
ブログ
News&Blog
トップ
>
ニュース&ブログ
ニュース & ブログ (全店)
追浜店のブログ
・
衣笠店のブログ
・
逗子店のブログ
・
Alenz イオン久里浜店のブログ
[
逗子店
] 2022-03-30
【生の声】補聴器の購入を決めたキッカケについて
こんにちは。
以前にこちらのブログにて「補聴器を始める時期」について、お話しさせて頂きましたが、ご覧いただけましたでしょうか。
前回の記事はまだ見ていない方は以下のリンクからご覧ください。
補聴器を始める時期について
https://www.optical-araki.co.jp/staff_blog/index.html?shop=&id=2082
今回はお客様からお聞きした「お客様が補聴器の購入を決めたキッカケ」についてお話ししていきたいと思います。
<補聴器の購入を決めたキッカケ>
①「お友達との会話が聞こえにくく、楽しめないから」
②「仕事での重要な会議で聞こえないとまずいから」
③「テレビや音楽などが聞いていても楽しくないから」
④「お稽古事で先生の声が聞こえるようになりたいから」
⑤「会話を聞こえたフリしていたから」
⑥「複数人で集まった時に聞こえなくて困ったから」
⑦「電話やインターホンなどの呼び出し音が聞こえないことが増えたから」
⑧「病院などで名前を呼ばれても気づかず、先生の声も聞き取りにくかったから」
⑨「ご家族から補聴器を勧められたから」
⑩「聞き返しが増えたから」
⑪「一対一の会話は出来るけど、複数人になると聞こえにくいから」
⑫「難聴だと認知症になりやすくなると聞いたから」
などなど
このようにキッカケは人それぞれです。
毎日つけなければいけないほど聞こえに困っているという方以外にも、必要な時だけつけたいという事で補聴器を購入される方が一定数いらっしゃいます。
キッカケから見るように、補聴器を購入したら毎日つけなきゃいけないというわけではございませんので、状況に応じて使い分けていただく事も可能です。
ぜひ、当てはまるものがありましたら、お気軽にご相談くださいね。
補聴器をつけることで生活の質を高めること一助となれば幸いです。
聞こえのご相談はいつでもお待ちしております。
逗子店
2022-03-30
ブログランキング
2021-07-11
いよいよ登場!Signia製 耳穴式充電タイプ補聴器!
2021-06-29
付けていないみたい!超小型補聴器Silk
2021-07-24
「補聴器の医療費控除」について
2021-06-29
噂のXセンサーとは?
2021-08-17
充電式補聴器が充実しました!
2021-07-17
人間の聴覚と動物の聴覚
News&Blog
トップ(全店)
SHOP
メガネの荒木 追浜店
メガネの荒木 衣笠店
メガネの荒木 逗子店
Alenz イオン久里浜店
NEW ENTRY
2022-05-25 - 追浜店
・スマホで補聴器を操作しよう!
2022-05-16 - Alenz
・各補聴器メーカーの特徴
2022-04-21 - 追浜店
・補聴器の充電器いろいろ
2022-04-15 - 逗子店
・補聴器の性能を表す基準の一つ「チャンネル数」とは?
2022-04-11 - 衣笠店
・どうして日本では補聴器の満足度が低いのか?
2022-04-08 - Alenz
・スターキー補聴器の紹介!
2022-04-07 - Alenz
・充電式補聴器フルラインナップ!
2022-03-30 - 逗子店
・【生の声】補聴器の購入を決めたキッカケについて
2022-03-16 - Alenz
・シグニア補聴器から充電耳穴補聴器発売!
2022-03-14 - Alenz
・スターキーより新しい補聴器出ました!
RANKING
【1】いよいよ登場!Signia製 耳穴式充電タイプ補聴器!
【2】付けていないみたい!超小型補聴器Silk
【3】「補聴器の医療費控除」について
【4】噂のXセンサーとは?
【5】充電式補聴器が充実しました!
【6】人間の聴覚と動物の聴覚
【7】補聴器期間限定カラー!
【8】充電式補聴器シグニアアクティブ
【9】補聴器を調整していくという事
【10】補聴器はいつまで修理できる??
ARCHIVE
2022年
05月 (2)
04月 (5)
03月 (4)
02月 (6)
01月 (4)
2021年
12月 (6)
11月 (5)
10月 (4)
09月 (7)
08月 (7)
07月 (6)
06月 (8)
05月 (12)
04月 (8)
03月 (7)
02月 (5)
01月 (7)
2020年
12月 (7)
11月 (6)
10月 (6)
09月 (5)
08月 (5)
07月 (6)
06月 (8)
05月 (8)
04月 (8)
03月 (7)
02月 (7)
01月 (9)
2019年
12月 (7)
11月 (7)
10月 (9)
09月 (8)
08月 (8)
07月 (2)
06月 (5)
05月 (3)
04月 (4)
03月 (4)
02月 (3)
01月 (3)
2018年
12月 (4)
11月 (7)
10月 (3)
09月 (6)
08月 (4)
07月 (4)
06月 (5)
05月 (6)
04月 (1)
03月 (1)
02月 (2)
2017年
12月 (1)
10月 (1)
09月 (1)
06月 (3)
05月 (1)
04月 (2)
03月 (4)
01月 (3)
2016年
12月 (4)
11月 (1)
10月 (2)
09月 (4)
08月 (2)
07月 (1)
05月 (1)
03月 (1)
02月 (3)
01月 (4)
2015年
12月 (1)
10月 (2)
08月 (1)
06月 (1)
04月 (2)
02月 (1)
01月 (1)
2014年
12月 (1)