トップ > ニュース&ブログ


ニュース & ブログ (全店)

追浜店のブログ衣笠店のブログ逗子店のブログ久里浜店のブログ


[久里浜店] 2025-09-29

電池式補聴器は時代遅れ?

こんにちは!

めがねの荒木 久里浜店さいとうです(^^♪
最近、とても過ごしやすくなってまいりました。
(夏が暑すぎて、そう感じているだけかも・・・)
皆様お元気ですか。

さて今回は「電池式補聴器はもう時代遅れなのか」と言うテーマでお送りいたします。
どのメーカーも充電式が主流になりつつあります。利点はなんといっても取り扱いがとっても簡単になってきています。
小さな電池を入れる必要もありません、ただ充電器に入れるだけ。
では電池式にメリットはもうないのでしょうか?
実はランニングコストは今のところ電池式の方が5年のスパンで見ると安く済みます。
充電電池の交換費用が高い為、2~3年で寿命を迎える充電電池のデメリットとも言えます。
もう一つ電池式の良いところはかなり小さく作れます。

>>続きを見る

>>続きを見る

[逗子店] 2025-09-28

人それぞれ聞こえ方は違います

こんにちは!
今日は、聴力についてのお話しをさせていただきます。

いきなりですが、聴力についてのこんな図を見たことはありますか?

>>続きを見る

>>続きを見る

[衣笠店] 2025-09-24

総合支援法による補装具(補聴器)

こんにちは、衣笠店スタッフ 岡田です。

お客様からのお問い合わせの多い補聴器購入時の補助、
その中心となる「障害者総合支援法による補装具(補聴器)支給」について
ご案内します。

総合支援法による補装具(補聴器)支給は、聴力における
身体障害者手帳の取得が前提となり、法律によって定められた基準に
該当する旨の医師の判断があった場合にその対象となります。

>>続きを見る

>>続きを見る



News&Blog


SHOP


NEW ENTRY

RANKING

ARCHIVE