トップ > ニュース&ブログ


ニュース & ブログ (めがねの荒木 久里浜店)

追浜店のブログ衣笠店のブログ逗子店のブログ久里浜店のブログ


[久里浜店] 2021-02-18

補聴器のオプション!

こんにちは!
アレンズさいとうです(^^♪

いよいよ、花粉シーズ到来です(;´・ω・)
わたくし、さいとうはスギ花粉がちょー苦手です。くしゃみが止まらず、目はごろごろ。お薬に大変お世話になっております。(お医者様ありがと~)しかし今年は娘が「これいいよ、使ってみれば。」とスプレータイプの花粉除けを貸してくれました。「こんなの効くのかよ」と思いつつ使ってみると、あら不思議!目のごろごろがスッキリとなくなりました。
「最近の科学はすごいな~」と思いつつ、前置きが長くなりましたが、今回は補聴器のオプションについて少しお話したいと思います。

補聴器は自分で必要と思う操作部品を注文時に付けることができます。最近ではスマートフォンを使って操作することが多くなったので、このような部品はあまり付けなくなりつつありますがスマートフォンがなくても操作できるのでいまだに根強い人気オプションです。

まずは代表的なものでヴォリュームです。 (赤丸のところ、写真はスターキー充電式耳穴補聴器)


一般的にヴォリュームがオプションと聞いて「えっ!」と思われるかもしれませんが、今の補聴器は基本自動で環境認識をしながら調整しているのであまり必要ありません。しかし長年使用されている方や耳の状態によって自分で操作した方が良い人もいます。

続いてプッシュボタン。 (赤丸のところ)

このボタンは補聴器を一時的にスリープ状態にして音を消したり、プログラムを環境に応じて設定しておき、プログラム変更の時に押して変更したりします。(うるさいところに向いているプログラムや静かなところに向いているプログラムなど)

次は耳穴補聴器の大きさを変更するオプション。

やはり補聴器は小さい方が人気があります。ヘリックスと呼ばれているところを削って小さく見せます。ヘリックスは補聴器を安定させるためについているので誰でも削れるわけではありません。一定の条件を満たせば注文時にサイズを小さく注文ができます。


そのほかにも取り出しやすくするためにコードを付けたり、爪が引っ掛かるところを付けたり、名前を入れたり、上下が分かるようにポイントマークを付けたりと色々なことができます。
補聴器を作るときには補聴器技能者に「こんなことはできるの?」と思ったことを相談してみてください。




スターキー補聴器は色々と相談に乗ってくれます。
メーカーごとに出来ることや出来ないことはありますが、確認してお客様と相談しながらお作りさせていただきます。

アレンズさいとうでした(*^^*)


久里浜店 2021-02-18






News&Blog


SHOP


NEW ENTRY

RANKING

ARCHIVE