トップ > ご購入の流れ


ご購入の流れ


フィッティングのための聞こえのチェック


補聴器を適切に調整するために、聴力測定や言葉の聞き取りテストを行います。
補聴器は、お客様お一人おひとりの聴力に合わせて調整する必要があります。そのため、専用の測定機器を使用して、お客様の聞こえを丁寧に測定していきます。
「測定」「テスト」というと、難しいイメージを持たれるかもしれませんが、複雑な手順はなく、技能者がゆっくり、わかりやすくご説明しながら行うので、ご安心くださいね。

認定補聴器技能者の詳細はこちら


補聴器器種選択


聞こえのチェックの結果や、お客様のお話を基に、補聴器をお選び頂くためのご説明・ご提案をさせて頂きます。
いざ「補聴器を選ぶ」といっても、「どんなものがあるのかわからない」「何を選んだら良いのかわからない」という方がほとんどだと思います。そこで、私たちは、お客様に安心して補聴器をお選びいただけるよう、補聴器の「種類」「機能」「使用方法」など、補聴器の基本的な知識をご説明することから始めています。
その上で、「使用する目的や環境」「予算」など、お客様のご要望を踏まえつつ、「お客様の聴力や耳の形状に合う補聴器」「ライフスタイルに合わせやすい補聴器」など、専門家としての観点から、お客様に合った補聴器をいくつかご提案させていただきます。

補聴器の紹介はこちら


フィッティング


今までの結果を踏まえて、試聴用の補聴器を、お客様の聞こえに合わせて調整していきます。
現代のデジタル補聴器は、専用のソフトウェアを使って、お客様一人ひとりに合わせた音の出し方に調整することができます。
お客様の「聴力」はもちろんのこと、「慣れやすさ」「使用環境」「聞こえの好み」など、様々な要素を考慮しながら、細かな調整を行います。


試聴


お客様に合わせて調整した試聴用の補聴器を、実際に耳に着けてお試しいただきます。
ここでは、実際の補聴器の聞こえを体験していただきながら、「補聴器はどんな聞こえ方なのか」「どんなことができるのか」「機種によってどう聞こえが違うのか」などということを詳しくご説明させて頂きます。
また、補聴器を着けた状態と、着けていない状態の聞こえを比較することで、補聴器をつけたときの状態をお客様にイメージして頂きやすくするとともに、補聴器の調整によって、お客様の本来の聞こえがきちんと引き出せているかを確認します。安心・納得して補聴器をお選びいただくためにも、分からないこと・不安なことは、ご遠慮なくお申し付けください。


貸出


補聴器は、お客様ご自身が、実際の生活の中で使用するものになります。
補聴器の使用環境はお客様によって異なりますし、生活の中には、さまざまな音があふれています。お店の中では気づかなかったことも、実際にご自宅で使用してみたら、「こんなことが気になった」「こんなことが困った」「こういった機能がほしい」ということが出てくるかもしれません。
そのため、よりお客様の生活に則した補聴器を選択していただくために、ご希望のお客様には、視聴用補聴器を1週間程お貸し出しさせて頂いております。


ご購入


以上の流れを経て、補聴器の利用をご検討頂き、ご納得頂けた場合に、初めて補聴器のご購入となります。
ご購入いただく場合は、実際にご使用いただく補聴器の機種や形状、カラーなどをお選びいただきます。また、補聴器の形状によっては、お客様のお耳の型を取らせて頂きます。
ご注文いただいてから、数日~数週間で補聴器が到着いたしますので、お渡し時には、再度、お客様に合わせた補聴器の調整、ご使用方法やお手入れ方法のご説明、つけ外し方法の確認や保証のご説明など、実際にお使い頂くためのサポートをさせて頂きます。補聴器の着け方や電池の出し入れなど、最初からうまく出来なくても大丈夫。技能者と二人三脚で、少しずつ補聴器に慣れていきましょう。
補聴器の調整は、購入して終わりではなく、購入してからがスタートとなります。快適に補聴器をご使用いただくためにも、定期的な音の調整・メンテナンスの為のご来店をお願いしております。

また、お客様の聴力によっては、公的補助が適用になる場合がございます。

公的補助の詳細はこちら


アフターケア


補聴器を購入した後も、いろいろな環境での聞こえを確かめながら、さらに調整を重ねて、満足のいく補聴器に仕上げていきます。
そのため、購入した後も定期的にお店に通って、調整をさせて頂くことが大切です。
補聴器に慣れてくると、もう少しこう聞こえるようにしたい、この音が少しうるさく感じて気になるといった要望が出てくるようになります。
少しでも気になることや不具合があった場合は、お気軽にご相談下さい。
また、電池の購入や、点検とクリーニングなど、定期的にご来店頂き、その機会を利用して調整をさせて頂く事をお勧めします。

アフターケアの詳細はこちら